1. 合唱部のあゆみ

    昭和38年、徳島市立高校音楽部発足。
    年数をクリックすると、その年の部史が見られます。



  2. 昭和38年度

    徳島市立高校 開校

    徳島市立高校開校
    初代校長 柳 正実
    音楽科非常勤講師として、徳島大学学芸学部より
    近藤良三先生、吉森章夫先生を迎える。
    音楽部発足
    顧問 近藤良三 西前美己
    部長 甫母明男
    11月11日 第9回徳島県音楽コンクール(徳島大学学生会館)
    浜口和子 Pf 優秀賞
    奏鳴曲ハ短調K457 モーツァルト
    12月2日 第4回全四国音楽コンクール(高知大学)
    浜口和子 Pf 優秀賞
    奏鳴曲ハ短調K457 モーツァルト

  3. 昭和39年度

    合唱祭への出演

    音楽科教諭 大西 亮先生着任
    部長 志摩弘之
    部員45人 年間生徒会予算29,000円
    6月30日 第4回四国合唱祭徳島県大会 城東高校講堂
    かわいいあのこ ドイツ民謡
    行商人 ロシア民謡
    過ぎにし春 ロシア民謡
    伴奏 田村弘子
    2月12日 校歌制定
    記念演奏会
    岩崎永子、小笠原洋三、井上聡、西田深春、大西忠顕

  4. 昭和40年度

    川人先生、こんにちは

    音楽科教諭 川人昭夫先生着任 非常勤講師として、早川久美子先生を迎える。
    合唱部新設 部長 六車謙治
    6月 第6回四国合唱祭徳島県大会
    11月17日 第2回徳島県高等学校芸術祭
    11月22日 第1回文化祭
    「歌をあなたに」
    3月 大阪市立大学合唱団との交歓演奏会(本校)

  5. 昭和41年度

    Nコンへの初出演

    第2代校長 行成正春着任
    部長 楠藤富次
    7月3日 第7回四国合唱祭徳島県大会
    混声合唱 ローレライ、サンタルチア、フニクリフニクラ
    女声合唱 「七つのフランスの子供の歌」 中田喜直
    伴奏、早川久美子
    7月 第1回校内音楽発表会 (オケと合同)
    7月28日 第33回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    課題曲 大いなる樫の木に 清水脩 (初参加)
    10月8~10日 第4回市高祭 (この年より文化祭、体育祭を統合)
    11月 第3回徳島県高等学校芸術祭
    混声合唱 流浪の民 シューマン
    独唱 別部美代(2年)
    聖らの乙女 ドゥランテ
    伴奏、早川久美子

  6. 昭和42年度

    第1回定演、ここから、はじまった

    部長 板東英雄
    6月25日 第8回四国合唱祭徳島県大会 城東高校講堂
    7月30日 第34回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    課題曲 さよなら 南 弘明
    自由曲 ジェリコの戦い 黒人霊歌
    10月8~9日 文化祭
    10月11日 第1回演奏会 徳島市文化センター
    秋のピエロ、鐘、モルダウ、ジェリコの戦い
    伴奏 井上幸子

  7. 昭和43年度

    部長 大西 広 野田哲志
    副部長 奥野由亀
    6月30日 第9回四国合唱祭徳島県大会
    7月 遠足(飯谷)
    8月 合宿(市場町大影小学校)
    9月22日 第35回NHK全国学校音楽コンクール県大会 優良校(第3位)
    課題曲 日本のみのり 小山清茂
    自由曲
    10月5日 文化祭
    11月23日 第5回徳島県高等学校芸術祭(徳島市文化センター)
    12月20日 徳島女子大学音楽部演奏会(体育館)
    12月 クリスマスパーティ
    3月26日 第2回定期演奏会
    歌劇 「赤いろうそくと人魚」 小山章三
    人魚 星場えり子
    爺 野田哲志
    婆 播磨八寿代
    香具師 大西 広
    伴奏 門田明子
    ソプラノ独唱 別部美代
    アベ マリア ルッツイ
    サンタルチア
    この年 合唱部OB会結成

  8. 昭和44年度

    部長 野田哲志
    4月 新入生歓迎演奏会
    5月12日 第3代校長 上原浩一着任
    6月29日 第10回四国合唱祭徳島県大会
    雪の夜の思い出 湯山 昭
    山の歌 清水 脩
    琵琶湖周航の歌 小口太郎
    伴奏 水谷淑子
    7月 遠足(飯谷)
    8月 合宿(箸蔵寺)
    9月28日 第36回NHK全国学校音楽コンクール県大会(佐古小学校講堂)
    優良校
    課題曲 道 三善 晃
    自由曲
    10月4~5日 文化祭
    11月23日 第6回徳島県高等学校芸術祭
    男声合唱グリーンハーモニー出演
    3月25日 第3回定期演奏会
    レクイエム「眠れ幼き魂」 佐藤 真
    ナレーター 増田純子
    伴奏 門田明子
    男声合唱グリーンハーモニー
    おおブレネリ、金比羅舟々、Lord I want to be a christian、琵琶湖周航の歌、柳河
    ソプラノ独唱 林 洋子
    秘めごと(トスティ)、初恋
    伴奏 南 容子

  9. 昭和45年度

    部長 南 容子
    4月 新入生歓迎演奏会
    6月28日 第11回徳島県合唱祭
    夜鶯
    かわいらしいフィリス
    7月 遠足(飯谷)
    8月 合宿(香川県詫間町 香川大学合宿所)
    9月23日 第37回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    課題曲 赤い機関車 高木東六
    自由曲
    10月3~4日 文化祭
    11月 第7回徳島県高等学校芸術祭
    12月 クリスマスパーティ
    3月25日 第4回定期演奏会
    混声合唱 「山に祈る」 清水 脩
    ナレーター 元木京子
    伴奏 市高管弦楽団
    *はじめて定演レコードを製作
    ジャケットの文字「山に祈る」は上原校長の筆
    ピアノ独奏 南 容子
    幼想即興曲 ショパン
    ソプラノ独唱 別部美代
    Ah! Rendimi ロッシ
    わが悩み知る人 チャイコフスキー
    伴奏 阿部純江

  10. 昭和46年度

    部長 松浦 正
    6月27日 第12回徳島県合唱祭
    帰れソレントへ
    ジェリコの戦い
    伴奏  南 容子
    8月1日 全国高校総合体育大会開会式(鳴門陸上競技場)
    合同演奏
    8月 強化練習
    9月24日 第38回NHK全国学校音楽コンクール県大会(県郷土文化会館)
    課題曲 ひとみのうた 三宅榛名
    自由曲
    10月3~4日 文化祭
    11月23日 第8回徳島県高等学校芸術祭(徳島市文化センター)
    2月15日 市高賛歌歌詞決定
    3月20日 城東大橋開通式
    3月25日 第5回定期演奏会
    歌劇 「赤いろうそくと人魚」 小山章三
    人魚 南 容子
    爺 東山 修
    婆 藤野美保
    香具師 松浦 正
    伴奏 市高管弦楽団
    市高賛歌

  11. 昭和47年度

    部長 長谷川憲子
    4月10日 総選一期生入学
    5月2日 市高賛歌楽譜完成 手書きの譜面は上原校長作
    5月11日 市高賛歌発表会 *ソノシート製作
    5月17日 創立10周年記念式典
    6月25日 第13回徳島県合唱祭
    最上川舟歌、海よ
    伴奏 桂 まゆみ
    8月 合宿(海部郡 円通寺)
    9月 第39回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    課題曲 開演のベルが 末吉保雄
    自由曲 海よ 高田三郎
    伴奏 桂 まゆみ
    *制限時間をはるかにオーバーし失格
    10月7~8日 文化祭
    11月5日 全日本合唱コンクール四国大会(県郷土文化会館)
    選択曲 「三つのシャンソン」より おお!神は
    自由曲 海よ
    伴奏 桂 まゆみ
    11月26日 第9回徳島県高等学校芸術祭(徳島市文化センター)
    合同演奏 「山に祈る」
    合唱 市高他4校の男女80人
    伴奏 市高、城東管弦楽部60人
    ナレーター 近藤知恵子
    12月3日 川人先生、合唱部OBの近藤知恵子さんと結婚
    12月 クリスマスパーティ
    3月31日 第6回定期演奏会
    「旅」 佐藤 真
    伴奏 南 容子
    市高賛歌

  12. 昭和48年度

    部長 松根邦彦
    副部長 西村和美
    6月24日 第14回徳島県合唱祭
    お江戸日本橋
    おねえさん
    富士山の詩
    8月 合宿(美馬郡 安楽寺)
    9月 第40回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    優秀校(四国大会へ)
    課題曲 博物館の機関車 池辺晋一郎
    自由曲 天使ケルピムの歌
    10月 NHKTV「金曜広場」に出演
    天使ケルピムの歌
    10月6~7日 文化祭
    11月18日 第20回徳島県音楽コンクール(四国女子大学)
    西村和美 伴奏 藤野美穂
    O del mio dolce ardor グルック
    3月30日 第7回定期演奏会
    市高賛歌
    「水のいのち」 高田三郎
    伴奏 湯川節子、桂 まゆみ
    オーケストラと歌おう
    戦争を知らない子供たち
    若者たち
    おおプレネリ
    遠い世界に

  13. 昭和49年度

    部長 木村真由美
    副部長 北浜智子
    4月23日 川人兄弟によるフルートコンサート(郷土文化会館)
    ? OB会誌「ぴあにか」創刊
    6月23日 第15回徳島県合唱祭
    「都会」より 若者たちよ
    Deep River
    伴奏 寺本純子
    ? OB会誌「PIANICA-2」発行
    8月10~12日 合宿(穴吹 本楽寺)
    9月22日 第41回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    優良校(4校中3位)
    課題曲 ともしぴを高くかかげて 冨田 勲
    自由曲 「月光とピエロ」より3,5 清水 脩
    伴奏 寺本純子
    ギター伴奏を本番になってNHKに拒否される
    3月29日 第8回定期演奏会
    市高賛歌
    「蔵王」 佐藤 真
    伴奏 寺本純子
    ナレーター 花岡由美子
    オーケストラと歌おう
    アビニオンの橋の上で
    ローレライ
    カチューシャ
    遠い世界に
    ダッタン人の踊り(女声出演)
    3月30日 反省会 101HR

  14. 昭和50年度

    部長 湯浅真人
    副部長 寺本純子
    副顧問 東条 大
    4月1日 第4代校長 鎌田 匡着任
    6月22日 第16回徳島県合唱祭
    Soon ah will be done
    「蔵王」より どっこ沼、早春
    伴奏 寺本純子
    8月5~7日 合宿(地蔵寺)
    8月28日 第42回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    最優秀校(出場2校!)
    課題曲 海はなかった 広瀬量平
    自由曲 「水のいのち」より 川 高田三郎
    伴奏 寺本純子
    9月24日 NHK母と子の音楽会録画(文化センター)
    10月1日 NHK母と子の音楽会放送
    11月23日 第12回徳島県高等学校芸術祭(郷土文化会館)
    海の若者、秋の女 大中 恩
    伴奏 寺本純子
    12月18日 クリスマス会
    3月27日 第9回定期演奏会
    「コタンの歌」 湯山 昭
    伴奉 寺本純子
    オーケストラと歌おう
    あのすばらしい愛をもう一度、花の街、琵琶湖周航の歌、泉のほとり
    3月28日 反省会 105HR
    3月29日 遠足 吉野川遊園地

  15. 昭和51年度

    部長 新居誠司
    副部長 大和孝江
    6月20日 第17回徳島県合唱祭
    「おかあさん」 中田喜直
    伴奏 森 裕恵
    8月17~19日 合宿(国立淡路青年の家)
    *梅花高校に逢う
    ヘッサオ踊りはやる
    8月24日 第43回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    最優秀校(出場3校)
    課題曲 旅に出よう 大中恩
    自由曲 「コタンの歌」より イユタ・ウポポ 湯山 昭
    伴奏 寺本純子
    9月1日 NHK最優秀校発表会録画 (NHKスタジオ)
    9月2日 NHK最優秀校発表会放送
    9月25~26日 文化祭
    ミュージカル マッチ売りの少女
    カルテット 筑波山麓合唱団、慶應大学応援歌
    湯浅、川人、郡、新居
    10月16日 中四国音楽教育研究大会
    合同演奏フィンランディア
    10月16日 のど自慢予選(青少年センター)
    湯浅、高畠、郡、新居
    ともしぴ(ロシア民謡) 予選失格
    11月1日 白うめ服装学園校歌録音
    11月23日 第13回徳島県高等学校芸術祭(郷土文化会館)
    愛ゆえに 大中 恩
    Sop.solo 森 裕恵
    伴奏 里見成子
    12月24日 クリスマス会
    3月 湯浅氏 自動譜めくり機を発明
    3月27日 第10回定期演奏会
    「筑後川」 團 伊玖磨
    伴奏 市高管絃楽団
    3月28日 反省会 眉山

  16. 昭和52年度

    部長 森 泰人
    副部長 斉藤美穂 
    4月1日 第5代校長 中田清春着任
    4月16日 離任式
    市高応援歌「太陽の花」発表
    坂野栄一作詩、川人昭夫作曲
    6月26日 第18回徳島県合唱祭
    「蔵王」より 佐藤 真
    苔の花、どっこ沼、早春
    伴奏 坂田千春
    7月26日 九州神崎高校へ送るための座談会録音
    7月28日 川人先生長女(第2子)杏子ちゃん誕生
    7月31日~8月3日 合宿(国立淡路青年の家)
    *読売新聞の取材を受ける
    8月5日 富田中学演奏会賛助出演
    フィンランディア
    8月13日 OB会 ナルト
    8月27日 徳島中学演奏会押しかけ出演
    「眠れ幼き魂」 佐藤 真
    8月30日 第44回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    優良校(4校中3位)
    課題曲 みえない樹 佐藤 真
    自由曲 「海上の道」より 漂着 團 伊玖磨
    伴奏 中滝美紀
    9月1日 コンクール反省会
    9月11日 徳島新聞ニチヤンに森君登場
    9月24日 文化祭
    私は誰でしょう
    秋の女
    オリバーのマーチ
    11月20日 第14回徳島県高等学校芸術祭(郷土文化会館)
    「都会」より 中田喜直
    星、若者たちよ
    伴奏 中滝美紀
    12月24日 クリスマス会
    12月27日 忘年会(枝川の下宿)
    3月30日 第11回定期演奏会
    「都会」 中田喜直
    伴奏 里見成子
    3月31日 反省会 眉山

  17. 昭和53年度

    部長 中谷勝典
    副部長 田丸裕子 吉田 文
    4月29日 新歓ポウリング大会
    6月23日 文化センターに反響板設置される
    6月25日 第19回徳島県合唱祭
    流浪の民
    sop. 田丸裕子、吉田 文
    alto 原口志津子
    ten. 枝川浩二、岡山浩司
    bass 森 泰人
    「筑後川」より
    みなかみ、河口
    伴奏 中島恵子
    8月6~9日 合宿(国立淡路青年の家)
    *神戸高校と交歓会
    川人ゲームはやる
    8月14日 OB会
    8月21日 第45回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    優良校(7校中3位)
    課題曲 ひとつの朝 平吉毅州
    自由曲 「都会」より 星 中田喜直
    伴奏 立田都志子
    9月3日 徳島新聞ニチヤンに森君また載る
    9月17日 文化祭
    10月 阿波中学演奏会
    忘れな草をあなたに
    宗谷岬
    土柱小唄 上原浩一作詩、川人昭夫作曲
    11月26日 第15回徳島県高等学校芸術祭(郷土文化会館)
    「心の四季」より 高田三郎
    12月23日 クリスマス会
    1月3日 OB会
    3月28日 第12回定期演奏会
    「水のいのち」 高田三郎
    伴奏 中谷美枝子
    3月29日 反省会

  18. 昭和54年度

    部長 金沢直哉 鈴江 正
    副部長 南 結花
    4月 新歓遠足
    7月1日 第20回徳島県合唱祭
    「コタンの歌」より 湯山昭
    アツシの歌、パナンペペナンペのリムセ
    伴奏 佐々岡希久子
    8月10~13日 合宿(国立淡路青年の家)
    *京元のはしぶとがらす
    8月14日 OB会(ありの道)
    8月28日 第46回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    優良校(3位)
    課題曲 冬・風蓮湖 高田三郎、
    自由曲 「コタンの歌」よりパナンペペナンベのリムセ
    伴奏 佐々岡希久子
    9月13日 文化祭
    10月 金沢部長突然退部、後任に鈴江氏
    10月29日 統一研究大会
    合唱指導法講習のモデルとして、愛媛大学教授、佐藤陽三氏の指導を受ける
    「大阿蘇」より カルデラの川
    11月17日 第16回徳島県高等学校芸術祭(郷土文化会館)
    「大阿蘇」より カルデラの川 團 伊玖磨
    伴奏 斎藤郁代
    12月21日 クリスマス会
    1月3日 OB会(ありの道)
    3月27日 第13回定期演奏会
    「大阿蘇」 團 伊玖磨
    伴奏 岡田純枝
    アンコール アメリカンフィーリング
    3月28~29日 反省会(大神子)

  19. 昭和55年度

    部長 京元弘典
    副部長 柏木美智代
    5月 新歓遠足 たらいうどん
    6月29日 第21回徳島県合唱祭
    ひとつの朝 平吉毅州
    「島よ」より Ⅳ 大中 恩
    伴奏 長谷部倫代
    *出場17回の表彰を受ける
    8月8日~11日 合宿(国立淡路青年の家)
    8月12日 OB会(ありの道)
    8月25日 川人先生怒る
    市高合唱部史上空前絶後!
    *名文句「第一皆おる」
    8月26日 第47回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    最優秀校
    課題曲 走る海 広瀬量平
    自由曲 「島よ」より Ⅳ 大中恩
    伴奏 佐々岡希久子
    9月14日 文化祭
    11月23日 第17回徳島県高等学校芸術祭(城東高校体育館)
    「海の匂い」 広瀬量平
    12月5日 OB合唱団発足
    12月24日 クリスマス会
    1月3日 OB会(ありの道)
    3月22日 吉森先生の指導を受ける
    3月30日 第14回定期演奏会
    「海鳥の詩」 広瀬量平
    伴奏 坂東美絵
    反省会(とく月)
    3月31日~4月1日 反省会(大神子)

  20. 昭和56年度

    部長 若槻真吾
    副部長 前田一二三
    4月1日 第6代校長 宮 信之着任
    5月 新歓遠足 大神子フィールドアスレチック
    6月28日 第22回徳島県合唱祭
    「海島の詩」より エトピリカ 広瀬量平
    「島よ」より Ⅱ,Ⅲ 大中 恩
    伴奏 斎藤郁代
    8月25日 第48回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    最優秀校(7校中1位)
    課題曲 わが里程標 平吉毅州
    自由曲 「島よ」より Ⅲ 大中 恩
    伴奏 佐々岡希久子
    打ち上げ ありの道
    *はっぱ1枚で一万円
    9月14日 文化祭
    早春
    さらば青春
    11月3日 市高合唱部 教育功労賞受賞
    11月22日 徳島県高等学校文化連盟発会式(文化センター)
    「海鳥の詩」 合同演奏
    わが里程標
    12月24日 クリスマス会
    1月3日 OB会(ありの道)
    3月13日 四国放送主催「ふるさと徳島の歌」に川人先生応募
    録音する
    3月28日 第15回定期演奏会
    「島よ」 大中 恩
    伴奏 富永倫代
    *坂野先生の詩「我が友川人昭夫先生に贈る」朗読
    市高賛歌
    反省会(ありの道)
    川人先生惜別の情はなはだし
    「阿波高やいきたぁないわぁ~」と泣きわめく
    3月29日~30日 反省会(大神子)
    3月30日 川人先生、市高を去る

  21. 昭和57年度

    部長 吉田晃之
    副部長 本間百合子
    4月1日 音楽科教諭、森本洋子先生着任
    4月9日 徳島新聞に第15回定演について載る
    「先生も生徒も泣いた」
    6月27日 第23回徳島県合唱祭
    「はるかなものを」より 野道で 大中 恩
    「光る砂漠」より ほたるは星になった 萩原英彦
    伴奏 前川喜美代
    7月22日 同和問題作詞作曲発表大会(文化センター)
    ちかい 讃山和恵 作曲
    8月6日~9日 合宿(日和佐 弘陽荘)
    8月12日 OB会(ありの道)
    *OB合唱団演奏会実施の機運高まる
    水のうた音頭はやる
    8月 森本先生、「やる気バッチ」を使用
    8月26日 第49回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    優秀校(9校中3位)
    課題曲 水のうた 大中 恩
    自由曲 「光る砂漠」より ほたるは星になった 萩原英彦
    伴葵 前川喜美代
    9月12日 文化祭
    11月21日 第1回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(県郷土文化会館)
    「海の詩」より 海の匂い 広瀬量平
    伴奏 吉門由紀(2年)
    12月24日 クリスマス会
    1月3日 OB会(ありの道)
    3月20日 OB合唱団初練習
    3月28日 第16回定期演奏会
    「海の詩」 広瀬量平
    伴奏 浜本智子
    3月29日~30日 反省会(ホテル小六)

  22. 昭和58年度

    部長 大黒義雄 副部長 板東久美
    4月~ OB浜尾朱美 TBS朝の連続ドラマ「おゆう」主演
    裏番組のNHK「おしん」につぶされる
    5月5日 新歓ボウリング大会
    6月26日 第24回徳島県合唱祭
    Ave Verum Corpus Mozart
    「内なる遠さ」より 燃えるもの―蜘蛛 高田三郎
    伴奏 近藤千恵
    7月 同和問題作詞作曲発表大会
    まごころの川によせて 石ものがたり
    8月13日 OB会(ありの道)
    8月20日 市高OB合唱団演奏会(文化センター)
    8月25日 第50回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    最優秀校(7校中1位)
    課題曲 みぞれ 野田暉行
    自由曲 走る海 広瀬量平
    伴奏 近藤千恵
    9月11日 文化祭
    11月23日 第2回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    「筑後川」より 河口 團 伊玖磨
    「昇天」より 四月、五月 中田喜直
    伴奏 上杉博美
    12月24日 クリスマス会
    1月3日 OB会(ありの道)
    3月28日 第17回定期演奏会
    「淋しいおさかな」 池辺晋一郎
    伴奏 伊藤明美
    ナレーター 吉田 文
    3月29日~30日 反省会(日の峰野外活動センター)

  23. 昭和59年度

    部長 大島 央 吉岡泰三 副部長 林 真理
    4月30日 新歓遠足
    6月24日 第25回徳島県合唱祭
    アンニーローリー
    赤い機関車 高木東六
    伴奏 大谷理巳
    8月13日 OB会(ありの道)
    8月20日 第2回市高OB合唱団定期演奏会(文化センター)
    8月23日 第51回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    最優秀校(8校中1位)
    課題曲 君は夕焼けを見たか 黒澤吉徳
    自由曲 「季節へのまなざし」より のびる 荻久保和明
    伴奏 布村多佳子
    9月15日 文化祭
    アニメソングメドレー ほか
    10月7日 第51回NHK全国学校音楽コンクール四国大会
    優秀校(3位)
    11月3日 県教委より教育功労賞受賞
    11月23日 第3回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    「幼年連祷」より 憧れ 新実徳英
    「旅」より 旅立つ日 佐藤 真
    12月4日 JRT「おはようとくしま」出演
    旅愁、スキー
    12月25日 クリスマス会
    1月3日 OB会(ありの道)
    3月27日 第18回定期演奏会
    「マザーグースの5つの歌」 青島広志
    伴奏 近藤千恵
    3月28日~29日 反省会(日の峰野外活動センター)

  24. 昭和60年度

    部長 吉岡泰三 井上志保 副部長 森崎靖夫
    4月 新歓遠足
    6月30日 第26回徳島県合唱祭
    「心の四季」より 風が 高田三郎
    ひとつの朝 平吉毅州
    伴奏 村尾千穂
    7月29日 合唱実技講習会(合唱連盟主催)
    講師 原田史郎氏(青少年センター)
    8月12日 OB会(ありの道)
    8月18日 第3回市高OB合唱団定期演奏会(文化センター)
    8月29日 第52回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    最優秀校(7校中2位)
    課題曲 青春のノートブック 青島広志
    自由曲 「復活」より ウミガラス 荻久保和明
    伴奏 山脇敬子
    9月14日~15日 文化祭
    トトトの歌、早春、ほたるこい、モルダウ、からすかねもんかんざぶろう
    11月1日 市教委より表彰
    高校文化活動にすぐれた業績をあげた
    特に、NHK合唱コンクール四国大会に対して
    11月17日 第4回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    わが里程標 平吉毅州
    「旅」より 行こうふたたび 佐藤 真
    12月25日 クリスマス会
    1月3日 OB会(けんど茶屋)
    3月26日 第19回定期演奏会
    Opening 大地賛頌 佐藤 真
    オーケストラ伴奏
    「日曜日」 南 安雄
    伴奏 村尾千穂
    3月27日~28日 反省会(日の峰野外活動センター)

  25. 昭和61年度

    部長 中川賢一 副部長 中川淳子(のち部長)
    4月1日 第7代校長 酒井 史着任
    OB太田雅彦先生(旧姓山下、国語科)着任
    4月16日 ミニコンサート
    5月4日 新歓遠足 川島
    6月 OB合唱団、新居誠司氏により「ねぎぼうず」と命名
    6月 JRT「おはようとくしま」出演
    6月29日
    第27回徳島県合唱祭
    「海の詩」より 海はなかった 広瀬量平
    「復活」より 忘れられた歌 荻久保和明
    伴奏 湯浅史子
    *OB合唱団ねぎほうず初出場
    アニメソングメドレー、海女礼讃、さようならの季節に
    指揮 新居誠司 伴奏 斎藤郁代
    8月14日 OB会(ありの道)
    8月22日 第53回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    最優秀校(8校中2位)
    課題曲 さようならの季節に 坪能克裕
    自由曲 「季節へのまなざし」より ひらく 荻久保和明
    伴奏 湯浅史子
    打ち上げ マクドナルド
    8月 四国放送ラジオ出演
    9月14日 文化祭
    10月 施設訪問 樫ヶ岡育成園
    10月18日 PTA進学講演会で合唱披露
    11月24日 第5回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    みぞれ 野田暉行
    「筑後川」より 河口 團 伊玖磨
    伴奏 湯浅史子
    12月24日 クリスマス会
    1月3日 OB会(ありの道)
    3月10日 あしかび25号発行
    同窓ページOB佐野靖氏一頁載る
    新任職員プロフィールOB太田雅彦先生載る
    特集ページもし市高に銅像を立てるとしたら?
    「市高賛歌を作った川人先生」(1年女子)という答えあり
    3月27日 第20回定期演奏会
    「季節へのまなざし」 荻久保和明
    伴奏 小笠原智子
    *レコード製作
    3月28日~29日 反省会(日の峰野外活動センター)

  26. 昭和62年度

    部長 仲野達子 副部長 藤永真理
    4月 ミニコンサート
    6月28日 第28回徳島県合唱祭
    市高現役
    風に寄せて その1 尾形敏幸
    恋のかくれんぼ 武満 徹
    伴奏 小笠原智子
    汽車ポッポ(ねぎほうずと合同)
    ねぎぼうず
    黄色いリボン、しょじょ寺のたぬきばやし、わが里程標、ディズニーのうた
    *森氏のたぬきうける
    高校合同合唱
    さようならの季節に 坪能克裕
    指揮 吉森章夫
    7月 タイ青年団と交流会
    8月13日 OB会(ありの道)
    8月20日 第54回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    最優秀校(8校中2位)
    課題曲 巨木のうた 林 光
    自由曲 「旅の途の風に」より 訣別のとき 佐藤敏直
    伴奏 山村 猛、小笠原智子
    8月30日 徳島新聞ニチヤンに載る
    9月6日 徳島新聞ニチヤンに載る
    9月12日 徳島市立高等学校25周年記念演奏会(文化センター)
    「マザーグースの5つの歌」より ソロモングランディー
    10月4日 第54回NHK全国学校音楽コンクール四国大会
    優良校
    10月 施設訪問 樫ケ丘育成園
    11月23日 第6回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    「ディズニーのうた」より It's a Small World
    「ゆうべ、海をみた」より 八月(あきらめの海) 荻久保和明
    伴奏 小笠原智子(2年)
    12月25日 クリスマス会
    1月3日 OB会(ありの道)
    3月29日 第21回定期演奏会
    ひとつの朝 平吉毅州
    わが里程標 平吉毅州
    伴奏 中坊嘉宏
    3月30日~31日 反省会(日の峰野外活動センター)

  27. 昭和63年度

    部長 阿宮理惠子 副部長 福田ゆき 天羽高志
    4月1日 第8代校長 平尾隆信着任
    4月 ミニコンサート
    5月 新歓遠足
    6月26日 第29回徳島県合唱祭
    現役
    時代~飛び立つ鳥は 佐藤 真
    子鹿のバンビ(ねぎぼうずと合同)
    伴奏 斎藤道代
    ねぎぼうず
    世界の国からこんにちは、Old Folks at Home、Oh! Susanna、メモリー、パジャマでおじゃま
    7月 同和問題作詞作曲コンク-ル発表会
    僕のあの娘 吉村智子 作曲 榊 大輔 独唱
    7月 高松一高見学
    8月13日~14日 合唱講習会(合唱連盟主催、郷土文化会館)
    海鳥の詩 広瀬量平
    講師 浅井敬壹
    8月14日 OB会(ありの道)
    8月18日 あしぶえ・ねぎぼうず合同演奏会(郷土文化会館)
    Soon ah will be done、金髪のジェニー、走る海、みぞれ、さようならの季節に
    8月 バーベキュー大会
    8月23日 第55回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    最優秀校(8校中1位)
    課題曲 時代~飛び立つ鳥は 佐藤 真
    自由曲 「季節へのまなざし」より のびる 荻久保和明
    伴奏 山村 猛
    9月10日~11日 文化祭
    9月 第55回NHK全国学校音楽コンクール四国大会
    銀賞
    金賞 坂出 銀賞 市高、高松一高 銅賞 名西、西条(出演順発表)
    11月3日 県教委より教育功労賞表彰
    11月20日 第7回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    いのちのロンド
    「優しき歌」より また落葉林で 小林秀雄
    11月26日 植樹祭合唱部門第1回合同練習(教育会館5F)
    指導 吉森章夫
    12月21日 植樹祭合唱部門第2回合同練習(郷文4F)
    指導 吉森章夫、大島ミチル
    12月25日 クリスマス会
    1月2日 OB会(ありの道)
    2月 「教育音楽」3月号発売 研究校ミニガイド頁に、「楽しく厳しい部活動」として市高掲載
    2月26日 植樹祭合唱・吹奏楽合同練習(鳴門市文化会館)
    3月1日 緑化推進県民大会
    育て森よ、ララシャイニンググリーン
    3月27日 第22回定期演奏会
    「海鳥の詩」 広瀬量平
    伴奏 山村 猛
    アンコール 大地賛頌 佐藤 真
    打ち上げ ゲンダイ
    3月28日~29日 反省会(日の峰野外活動センター)

  28. 平成元年度

    部長 秦 美雪 副部長 小川 誠
    4月9日 植樹祭現地リハーサル
    4月 ミニコンサート
    4月22日 植樹祭合唱部門合同練習(内町小学校)
    5月7日 植樹祭合同練習、レコーディング(城東高校)
    5月21日 第40回全国植樹祭(神山森林公園)
    ララシャイニンググリーン、育て森よ、君が代、徳島県民の歌、インペリアルマーチ、威風堂々、第九
    6月25日 第30回徳島県合唱祭
    現役
    Ave Verum Corpus Mozart
    Il bianco e dolce cigno Arcadelt
    いま(ねぎぼうずと合同)尾形敏幸
    伴奏 杣友恵子
    ねぎぽうず
    帰ってきたヨッパライ 青島広志編曲
    7月15日 徳島県合唱連盟30周年記念パーティ
    (グランドパレス)
    *合唱祭26回出場で表彰
    7月19日 JRT「おはようとくしま」出演
    浜辺の歌
    7月 ラジオ出演
    7月 同和問題作詞作曲コンクール発表会(文化センター)
    8月13日 OB会(ありの道)
    8月24日 第56回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    金賞(8校中2位)
    課題曲 いま 尾形敏幸
    自由曲 「旅の途の風に」より 晩秋の里で 佐藤敏直
    伴奏 杣友恵子
    *アナウンサーがとちって途中で止められる
    9月10日 文化祭
    9月15日 徳島学生音楽コンクール声楽部門
    榊 大輔 第1位 西日本大会へ
    9月24日 榊君、徳島新聞ニチヤンに載る
    9月30日 徳島市制100周年前夜祭
    よしこの
    10月 第56回NHK全国学校音楽コンクール四国大会
    銅賞
    10月 合唱部ソロコンサート
    10月15日 徳島県音楽コンクール声楽部門
    榊 大輔 第1位
    11月12日 OB岩成氏TBS報道特集に、ナミビアから出演
    11月15日 第13回徳島市同和数育研究大会高校部会
    人権啓発作詞作曲作品発表
    まごころの川に寄せて 小川 誠(独唱)
    石ものがたり 布川徹也 松本政徳
    ひとつの心で(合唱)
    僕のあの娘 榊 大輔(独唱)
    友情の歌(合唱)
    11月19日 第8回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    落葉松 小林秀雄
    「優しき歌」より 爽やかな五月に 小林秀雄
    伴奏 佐藤 乃
    12月25日 クリスマス会
    1月3日 OB会(ありの道)
    1月 小松島狸ソング発表会
    3月27日 第23回定期演奏会
    「手古奈」 服部 正
    あぜ彦 榊 大輔
    手古奈 小倉加容子
    行麿 小川 誠 ほか
    伴奏 桶川清美
    12月の歌(職員、父兄合同) 企画、編曲、伴奏 森本洋子
    アンコール 「筑後川」より 河口
    贈る言葉(森本先生へ)
    3月28日~29日 反省会(日の峰野外活動センター)

  29. 平成2年度

    部長 谷中直美
    副部長 宮本聖子
    顧問 湯浅真人
    副顧問 秋田泰弘
    4月1日 音楽科教諭としてOB湯浅真人着任
    4月24日 ミニコンサート
    5月3日 新歓遠足 川内スポセン
    6月24日 第31回徳島県合唱祭
    「海の詩」より 海はなかった 広瀬量平
    この愛を 高嶋みどり
    伴奏 杣友恵子
    7月20日 同和問題作詞作曲コンクール最優秀作品校内発表
    未来(あす)へ向かって 古川千幸
    7月24日 同和問題作詞作曲コンクール発表会(文化センター)
    7月24日 合唱講習会(徳音研主催)聴講
    指導 吉森章夫 この愛を
    8月12日 OB会ジュニアの部
    8月17日 合唱講習会(合唱連盟主催)受講
    指導 関屋 晋 この愛を
    8月30日 第57回NHK全国学校音楽コンクール県大会
    金賞(8校中2位)
    課題曲 この愛を 高嶋みどり
    自由曲 「季節へのまなざし」より のびる 荻久保和明
    伴奏 杣友恵子
    9月30日 第57回NHK全国学校音楽コンクール四国大会
    銀賞
    金賞 高松一高 銀賞 坂出、名西、市高 銅賞 西条、今治西、高知丸の内(演奏順)
    教育TV「四国地方優秀校発表会」放送
    10月21日 第37回徳島県音楽コンクール(徳島文理大学)
    声楽部門
    榊 大輔(3年) 優秀賞
    小倉加容子(3年)
    伴奏 原 由利亜(1年)
    ピアノ部門
    杣友恵子(2年) 優秀賞
    赤沢ゆかり(1年)
    11月3日 文化の森オープニングイベント
    第九合唱参加(1名)
    11月25日 第9回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    時は花祭りの五月 モーリー
    「優しき歌」より 序の歌 萩原英彦
    12月2日 全四国音楽コンクール(愛媛大学附属小学校)
    榊 大輔 最優秀賞
    杣友恵子
    12月21日~22日 国体指導者養成合唱講習会(郷文5F)
    12月23日 クリスマス会
    1月6日 OB会(ありのみち)
    1月18日~19日 国体指導者養成合唱講習会(郷文5F)
    3月27日 第24回定期演奏会
    わが里程標 平吉毅州
    「West Side Story」より Bernstein
    マリア
    Solo 榊 大輔
    トゥナイト・アンサンブル
    Solo 榊 大輔 岩佐純子 谷中直美
    恋は永遠に
    Solo 榊 大輔 岩佐純子
    ピアノ 杣友恵子
    3月31日~4月1日 反省会(ひのみね)

  30. 平成3年度

    部長 後藤理子
    予算額 \54,000
    4月10日 部活動紹介
    4月11日 部活動登録
    6月6日 読売新聞取材
    6月11日 シンガポール アングロ・チャイニーズ・ジュニア・カレッジ合唱団交歓演奏会(本校大体育館)
    あなたと私と花たちと 小林秀雄
    伴奏 増田京子(1年)
    秋のピエロ 清水 脩
    合同演奏
    時は花祭りの五月 モーリー
    夏の思い出 中田喜直
    6月22日 人権問題作詞作曲コンクール校内最優秀作品録音
    すばらしい未来のために 福永暁子
    6月23日 第32回徳島県合唱祭
    あなたと私と花たちと 小林秀雄
    伴奏 増田京子
    秋のピエロ 清水 脩
    夏の思い出 中田喜直
    時は花祭りの五月 モーリー
    6月24日 合唱祭の反省会
    7月12日 OB浜尾朱美(TBSキャスター)、「もう結婚占いはいらない」を講談社より出版。
    7月20日 人権問題作詞作曲コンクール県知事賞作品校内発表
    7月23日 人権問題意見発表会(文化センター)
    作詞作曲コンクール県知事賞作品発表
    すばらしい未来のために 福永暁子
    7月23日 徳音研合唱講習会聴講(徳島大学)
    8月14日 OB会(ありの道)
    8月23日 NHK合唱コンクールの予定が台風の影響で流れる
    8月25月 NHK全国学校音楽コンクール徳島県大会
    課題曲 聞こえる 新美徳英
    自由曲 「日曜日」より 朝 南安雄
    銀賞(3位 名西、阿波、市高、城南、鳴門)
    11月17月 第10回徳島県高等学校総合文化祭音楽会
    若い衆と娘 モーリー
    ほたるこい 小倉 朗
    小鳥の旅 三善 晃
    伴奏 増田京子(城北の伴奏もする)
    合同演奏 大地讃頌 佐藤 真
    伴奏 市高管弦楽団
    12月23日 クリスマス会
    1月3日 OB会(ありのみち)
    1月13日 学校長を囲む昼食会
    2月3日 鳴教大、松岡貴史先生の指導を受ける
    2月17日 鳴教大、松岡貴史先生の指導を受ける
    2月24日 人権を考える市民の集いリハーサル
    2月27日 人権を考える市民の集い(文化センター)
    鮎喰川追分随想 松岡貴史
    伴奏冨田中学校吹奏楽部
    3月2日 あしかび30号発行
    OB郡 克典氏(スリランカ大使館二等書記官)載る
    3月25日 横畠亜希子先生の指導を受ける
    3月27日 第25回定期演奏会
    花に寄せて 新実徳英
    伴奏 富永倫代
    朗読 岡 由美子
    *CD録音 校歌、讃歌も
    3月28日 定演打ち上げ(カラオケ)
    3月30日 反省会、新役員選出、部室大掃除

  31. 平成4年度

    部長 増田京子
    副部長 長野圭信
    予算額 \57,283
    4月1日 第9代校長 阿部 健着任
    4月6日 新人生勧誘準備
    4月10日 部活動紹介 新人生勧誘ミニコンサート
    時は花祭りの五月
    4月25、26、30日 ケーブルテレビトクシマで第25回定演を放送
    4月 新入生歓迎遠足 動物園
    6月11日 人権問題作詞作曲コンクール校内最優秀作品録音
    今、僕らは 猪口奈緒子 作曲
    6月14日 第33回徳島県合唱祭
    アヴェ・マリア アルカデルト
    峠の我が家 アメリカ民謡
    アビニョンの橋の上で フランス民謡
    6月15日 合唱祭の反省会
    7月18日~19日 合唱連盟合唱講習会(県郷土文化会館)
    講師 関屋 晋
    7月20日 人権問題作詞作曲コンクール県知事賞作品校内発表
    7月23日 人権問題意見発表会 (文化センター)
    作詞作曲コンクール県知事賞作品発表
    今、僕らは 猪口奈緒子 作曲
    7月23月 徳音研合唱講習会(徳島大学)
    ありがとう
    7月24日~8月22日 南校舎電灯付け替え工事
    8月25日 第59回NHK全国学校音楽コンクール徳島県大会
    課題曲 ありがとう 鈴木輝昭
    自由曲 走る海 広瀬量平
    銀賞(4位)出場19人
    表彰式でウエープをして注目を浴び、顧問が恥ずかしい思いをする。
    8月31日 NHKTVコンクール放送
    9月26日 国体県選手団壮行式演奏(教育会館)
    風のシンフォニー
    若い力
    10月8日 中四国音研研究演奏合同練習会(城南高校)
    10月18日 第39回徳島県音楽コンクール(徳島文理大学)
    長野圭信 樹木の陰で ヘンデル
    伴奏 板東智子
    10月20日 中四国音研研究演奏合同練習会(城南高校)
    10月29月 中四国音研研究演奏合同練習会(文化センター)
    11月6日 中四国音研研究演奏リハーサル(文化センター)
    11月7日 第23回中国四国音楽教育研究大会研究演奏合同演奏
    力ルミナ・ブラーナ オルフ
    伴奏 城南高校吹奏楽部(文化センター)
    11月22日 第11回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    川は流れる 小林秀雄
    子守唄 大中 恩
    伴奏 増田京子(郷土文化会館)
    11月28日 徳島市立高等学校創立30周年記念式典
    講演 佐野 靖 東京芸術大学助教授(11回生)
    名言「湯浅先生あなたも独身でしたね」
    12月23日 クリスマス会
    12月26日 部室大掃除
    1月3日 OB会(ありのみち)
    1月23日 国体ブロック別練習会(城東高校)
    2月14日 国体合同練習会(教育会館)
    3月1日 「葦芽」発行
    校長巻頭言で、「オーケストラ部の定期演奏会」とあるのに部員激怒。2名が校長室に抗議に行く。
    3月21日 国体合同練習会(鳴門県民体育館)
    3月29日 第26回定期演奏会
    「旅」 佐藤 真
    伴奏 富永倫代
    ダッタン人の踊り(合唱付き) ボロディン
    3月30日~31日 定演打ち上げ、反省会(日峰野外活動センター)

  32. 平成5年度

    部長 杉本真祐
    副部長 大浜 麗
    予算額 \59,700
    4月2日 新役員決定、大掃除
    4月7日 新入生勧誘準備ミーティング
    4月8日 入学式勧誘合唱、宮本あいの芸
    4月12日 部活動紹介
    4月15日 新入生勧誘ミニコンサート
    4月16日 部活動登録
    5月9日 新入生歓迎遠足 動物園(団体割り引き)
    5月15日 国体ブロック別練習会(城東高校)
    6月17日 人権問題作詞作曲コンクール校内最優秀作品録音
    今だからこそ 松下仁美 作曲
    未来へむかって 鈴木絵巳作曲
    6月18日 3年音楽コース芸能大会
    6月27日 第34回徳島県合唱祭(徳島市文化センター)
    落葉松 小林秀雄
    君は夕焼けを見たか 黒澤吉徳
    遠く吹く風 黒澤吉徳
    宮本あいが、俳句を発表
    合唱祭打ち上げ(お好み焼き白馬)
    6月28日 合唱祭の反省会
    7月1日 部室大掃除、ゴミ大焼却
    7月20日 人権問題作詞作曲コンクール県知事賞作品校内発表
    7月22日 徳音研合唱講習会(徳島大学)
    遠く吹く風 黒澤吉徳
    モデル合唱団として吉森先生の指導を受ける
    8月8日 国体合同練習会(石井町公民館)
    8月19日 国体合同練習会(鳴門県民体育館)
    8月25日 第60回NHK全国学校音楽コンクール徳島県大会
    課題曲 遠く吹く風 黒沢吉徳 作曲
    自由曲 「季節へのまなざし」より ひらく 荻久保和明 作曲
    金賞(2位)出場40人
    打ち上げ 螺旋~きんこんかん
    8月30日 NHKTVコンクール放送
    8月31日 2学期始業式 校歌斉唱で、湯浅先生鳴門高校の校歌を弾いてしまう。
    9月19日 NHKコンクール四国大会放送
    金 高松一高 銀 坂出 銅 名西
    9月 雑誌『教育音楽』10月号に「徳島市立高校の偉業」 として、コンクール連続出場が紹介される
    9月23日 国体全体練習会(鳴門総合運動公園)
    10月3日 国体合同練習会 雨(鳴門総合運動公園 )
    10月10日 国体総合練習会 快晴(鳴門総合運動公園)
    10月17日 模擬国体 雨(鳴門総合運動公園)
    10月24日 東四国国体秋季大会総合開会式 晴(鳴門総合運動公園)
    バスが事故る
    10月29日 東四国国体秋季大会総合閉会式 嵐(鳴門総合運動公園)
    10月31日 身体障害者スポーツ大会リハーサル 寒風(鳴門総合運動公園)
    11月2日 ミーティング
    11月6日 身体障害者スポーツ大会開会式 温暖(鳴門総合運動公園)
    11月7日 身体障害者スポーツ大会閉会式 雲時々雨(鳴門総合運動公園)
    ベンツの二階建バスに乗る
    11月21日 第12回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    ○と△の歌 武満 徹
    聞こえる 新実徳英
    伴奏 辻 孝枝
    11月23日 第40回徳島県音楽コンクール(徳島文理大学)
    長野圭信 Ten 優良賞
    福長奈津紀 Pf 優良賞
    鈴木絵巳 Pf 優秀賞
    11月25日 3年音楽コース芸能大会
    12月12日 第35回全四国音楽コンクール(高知女子大学)
    鈴木絵巳 Pf 優秀賞
    12月17日 校内独唱大会 ゲスト新居誠司氏
    大掃除 部室初のワックス掛け
    12月23日 クリスマス会
    「天皇誕生日恒例ゲーム」などで盛り上がる
    1月3日 OB会(ありのみち)
    3月29日 第27回定期演奏会
    「季節へのまなざし」 荻久保和明
    伴奏 黒沢純技
    3月30日 定演反省会
    定演打ち上げ(赤いロブスター)

  33. 平成6年度

    部長 宮本良子
    副部長 松田かおり
    予算額 \55,700
    4月1日 第10代校長 津村健司着任
    4月1日 新役員決定、ミーティング
    4月2日 湯浅先生結婚
    4月7日 新入生勧誘準備ミーティング
    4月8日 入学式勧誘合唱
    4月11日 部活動紹介
    4月12日 新人生勧誘ミニコンサート
    4月15日 部活動登録
    5月8日 新入生歓迎遠足(動物園)
    5月29日 湯浅先生結婚披露パーティ
    6月12日 第35回徳島県合唱祭(徳島市文化センター)
    山があって海がいて 南 安雄
    そして夜が明ける 西村 朗
    チキチキ・バンバン シャーマン
    OB出演
    合唱祭打ち上げ(らせん)
    枝川さんファンクラブ結成される
    6月13日 合唱祭の反省会
    6月24、27日 人権問題作詞作曲コンクール校内最優秀作品録音
    明るい未来を思えるように 鈴木絵巳
    夢あふれる未来に 尾形和美
    7月15日 合唱連盟講習会受講(郷文)
    昇天 中田喜直
    辻 正行先生指導(昇天初演のメンバーだった)
    7月20日 人権問題作詞作曲コンクール県知事賞作品校内発表
    明るい未来を思えるように 鈴木絵巳
    7月26日 徳音研合唱講習会聴講(徳島大学)
    7月27日 県同和問題発表会(教育会館)
    明るい未来を思えるように 鈴木絵巳
    7月30日 アルトすいか割り大会
    8月11日 焼肉大会
    8月14日 OB会(ありの道)
    8月 南校舎階段廊下改修工事
    8月20日 工事のため、蒸し風呂のような中体育館で練習する。
    8月23日 第61回NHK全国学校音楽コンクール徳島県大会
    課題曲 そして夜が明ける 西村 朗
    自由曲 昇天 中田喜直
    銀賞(3位)出場35人
    打ち上げ (マクドナルド~カラオケ)
    8月29日 NHKTV コンクール放送
    10月5日 湯浅先生長男拓人君誕生
    10月8日 徳島合唱団定期演奏会鑑賞(文化センター)
    11月20日 第13回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    混声三部合唱
    ひとつの朝 平吉毅州
    「キャプテンハーロック」より
    われらの旅立ち 平尾昌晃
    12月2日 2年音楽コース芸能大会鑑賞
    12月20日 校内独唱大会 ゲスト新居誠司氏 大掃除
    12月23日 クリスマス会
    ○×ゲームや恐怖のイス取りゲームなどでもりあがる
    1月3日 OB会(ありのみち)
    3月24日 第28回定期演奏会
    「海鳥の詩」 広瀬量平
    ピアノ 富永倫代
    職員カルテット(太田、湯浅、稲井、秋田)
    いざ起て戦人よ、見上げてごらん夜の星を
    3月25日 定演反省会
    カラオケ(きんこん館)
    3月29日 ミーティング

  34. 平成7年度

    部長 石塚郁美子
    副部長 藤代千絵
    予算額 \53,900
    4月3日 新役員ミーティング
    4月11日 新人生勧誘ミニコンサート
    4月12日 部活動紹介
    4月17日 部活動登録
    4月20日 OB合唱団「ねぎぼうず」会費が払えず、徳島県合唱連盟を脱会
    5月7日 新入生歓迎ボウリング
    5月16日 創立記念講演会
    上原浩一元校長が市高賛歌制定のいきさつなどを講演
    全校生徒で市高賛歌を斉唱する
    6月16日 3年音楽コース芸能大会鑑賞
    6月16日 人権問題作詞作曲コンクール校内最優秀作品録音
    この世界から 鈴木絵巳作曲
    あたりまえに生きる 武内 奏作曲
    7月1日 第36回徳島県合唱祭(徳島市文化センター)
    Thus Saith my Cloris bright Wilbye
    生きる 新実徳英
    私が歌う理由 三善 晃
    7月2日 第48回全日本合唱コンク-ル高等学校部門徳島県予選(徳島市文化センター)
    課題曲 Thus Saith my Cloris bright Wilbye
    金賞(3校中3位)名西、城ノ内、市高 出場32人
    成績発表後、みんなで泣きまくる。
    うちあげ(お好み焼き白馬)
    7月17日 人権問題作詞作曲コンク‐ル県知事賞作品校内発表
    この世界から 鈴木絵巳作曲
    あたりまえに生きる 武内 奏作曲
    7月18日 家庭クラブ徳島県大会アトラクション(教育会館)
    マイバラード
    友がいるなら
    君に会えて
    小さな世界
    7月23日 徳音研合唱講習会(徳島大学)
    生きる 新実徳英
    城ノ内と合同で、吉森先生の指導を受ける
    7月31日 徳島新聞最終面全面に、昨年の同和問題作詞作曲コンクールについて、鈴木絵巳載る
    8月2日 県同和問題発表会(文化センター)
    あたりまえに生きる 武内 奏作曲
    フルート 武内 奏
    8月14日 OB会(ありの道)
    8月24日 第62回NHK全国学校音楽コンクール徳島県大会
    課題曲 生きる 新実徳英
    自由曲 私が歌う理由 三善 晃
    金賞(6校中1位)出場36人
    コンクール連続30回出場の表彰を受ける
    打ち上げ(お好み焼き白馬~カラオケ)
    8月26日~27日 OB谷越美紀24時間TVボランティアで活躍
    8月31日 NHKTVコンクール放送
    9月20日 日本音楽コンクール入賞者演奏会(市高大体育館)
    全校で鑑賞
    9月24日 第62回NHK全国学校音楽コンクール四国大会放送
    賞外(金 高松一高、銀 西条、銅 高松北、松山東)
    10月25日 3年音楽コース試演会鑑賞
    11月4日 徳島合唱団第29回定期演奏会鑑賞(文化センター)
    徳島新聞紙上に、石塚部長(小松島市立江町)感想語る
    11月19日 第14回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    時は花祭りの五月 モーリー
    帰っておいで タウランド
    森の狩人アレン パーセル
    11月28日 2年音楽コース芸能大会鑑賞
    12月19日 校内独唱大会 ゲスト新居誠司氏
    大掃除
    12月23日 クリスマス会
    1月3日 OB会(ありのみち)
    2月25日 第1回ボーカルアンサンブルコンテスト(郷文)
    七つの子 本居長世
    帰っておいで タウランド
    時は花祭りの五月 モーリー
    ねぎぼうずJr 金賞
    3月1日 送別会
    3月27日 第29回定期演奏会
    混声合唱組曲「ひとつの朝」 平吉毅州
    早春賦 林 光編曲 中田 章
    ピアノ 富永倫代
    3月28日 定演反省会
    うちあげ きんこんかん

  35. 平成8年度

    顧問 湯浅、太田、秋田、稲井、原
    部長 末広仁美
    副部長 浜田昇平
    会計 布川綾子、上田ちさと
    予算額 \57,000
    4月1日 新役員ミーティング
    4月8日 入学式 この年より入学式で校歌演奏
    4月9日 新入生勧誘ミニコンサート
    4月10日 部活動紹介
    4月12日 部活動登録 新入部員0!
    4月13 日 徳島新聞「パパと一緒」に湯浅先生載る
    4月28日 新人生歓迎ボーリング大会
    5月3日 コーラスワークショップとくしま参加(郷土文化会館)
    6月14日 3年音楽コース芸能大会鑑賞
    6月16日 第37回徳島県合唱祭(徳島市文化センター)
    風を拓いて 菅野由弘
    すべての山に登れ ロジャース
    マイウエイ フランシス
    6月18~20日 湯浅先生、急性胃炎で入院
    7月17日 全国大会出場壮行会
    各部を代表しての選手代表お礼の言葉を末広部長が立派に述べる
    7月21日 徳音研合唱講習会(徳島大学)
    風を拓いて 菅野由弘
    モデル合唱団として吉森先生の指導を受ける
    8月9日 札幌へ向けて出発
    8月10日 全国高等学校総合文化祭(北海道厚生年金会館)
    子猫のピッチ 三善 晃
    ゴリラのジジ 三善 晃
    ひとつの朝 平吉毅州
    8月11日 小樽観光、帰路へ
    8月22日 第63回NHK全国学校音楽コンクール徳島県大会(徳島市文化センター)
    課題曲 風を拓いて 菅野由弘
    自由曲 子猫のピッチ 三善 晃
    ゴリラのジジ 三善 晃
    伴奏 正木 望
    金賞 33名出場
    *この年からNHKTVの放送無し
    うちあげ 焼肉はや
    8月30日 NHKFMでコンクール放送
    9月22日 第63回NHK全国学校音楽コンクール四国大会放送
    賞外(金 坂出、銀 高松一高、銅 高知丸の内、西条)
    10月10日 第43回徳島県音楽コンクール(徳島県郷土文化会館)
    Pf 正木 望 優良賞
    11月13日 湯浅先生次男隆人君誕生
    11月17日 第15回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    雪の窓辺で 三善 晃
    河口 團 伊玖磨
    伴奏 榊 尚子
    11月26日 2年音楽コース芸能大会鑑賞
    12月18日 校内独唱大会
    大掃除
    12月23日 クリスマス会
    2月9日 第2回ボーカルアンサンブルコンテスト(郷文)
    「ディズニーのうた」より SWING(2年生チーム)金賞&ベストパフォーマンス賞
    「モーリーのマドリガル」より アカペラーズ(1年生チーム)銀賞
    3月3日 第33回卒業証書授与式
    卒業生総代答辞に、石塚郁美子
    3月3日 送別会
    3月27日 第30回定期演奏会
    筑後川(1,3,5) 團 伊玖磨
    ピアノ 福長奈津紀
    ひとつの朝(OBのステージ)平吉毅州
    ディズニー・スペクタクラー
    シンセ 常陸貴生
    定演史上初 歌って踊る
    アンコール 河口(オケ伴) 團 伊玖磨
    3月28日 定演反省会

  36. 平成9年度

    顧問 湯桟、太田、出葉、秋山
    部長 西内貴美→伊丹惠美→井上裕子
    副部長 伊丹惠美→前田智紀、三宅一央
    会計 小泉智世→池村英実
    予算額 \58,000
    4月1日 新役員ミーティング
    三宅君、「退部します」と張り紙。
    エイプリルフールのいたずらだった。
    4月8日 入学式 校歌演奏
    4月9日 新人生勧誘ミニコンサート
    4月10日 部活動紹介
    4月14日 部活動登録
    5月21日 ミーティング
    部長ほかが退部し、新体制で出直す
    5月31日 人権問題作詩作曲コンクール優秀作品録音
    君と僕とこの街で 高須明美
    6月2日 老人会依頼作品録音
    健康音頭「命が延びる」湯浅真人
    6月 音楽室での練習日が、月、水、金だけになる
    6月28日 暴風警報発令中、練習する
    6月29日 第38回徳島県合唱祭(徳島市文化センタ-)
    めばえ 木下牧子
    時は花祭りの五月 モーリー
    ○と△の歌 武満 徹
    全日本合唱連盟創立50周年記念で表彰を受ける
    7月11日 前年度NHKコンクール自由曲演奏と講評を第2放送で全国に紹介される
    7月16日 前年度NHKコンクール自由曲演奏と講評をFM放送で全国に紹介される
    7月22日 全国献血大会リハーサル(アスティ徳島)
    7月23日 全国献血大会記念式典(アスティ徳島)
    献血のうた(皇太后陛下作詞) 清水 修
    高校合同混声合唱団 指揮 湯浅真人
    7月28日 徳音研合唱講習会(徳島大学)
    8月20日 第64回NHK全国学校音楽コンクール徳島県大会(徳島市文化センター)
    課題曲 めばえ 木下牧子
    自由曲 私が歌う理由 三善 晃
    金賞(金 名西、銀 小松島、城南、銅 城ノ内、賞外 北高)
    うちあげ お好み焼き、きんこん館
    8月23日~24日 24時間TVで池村、佐藤がhappyで受付をする
    電話で呼び出された湯浅先生が、小銭ばかり募金する
    8月29日 NHKコンクール県大会FMで放送
    8月30日 全日本合唱連盟50周年記念表彰の伝達表彰を受ける(西条市文化会館)
    9月6日 5月に変わったばかりの部長が退部を申し出、再び部崩壊の危機に見舞われる。
    9月21日 第64回NHK全国学校音楽コンクール四国大会放送 賞外
    9月26日 1年生部長を中心とする新役員を決め、部員7人で再々スタートする。
    10月29日 三宅君、またまた退部するとウソの張り紙をし、みんなを困惑させる。
    11月9日 第16回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷文)
    鳥が 新実徳英
    この木なんの木 小林亜星
    伴奏 三好信人
    12月19日 校内独唱大会
    校内電気チェックに備え、部室の電気ストーブ、ポットを隠密裡に高野邸へ運ぶ
    12月20日 クリスマス会(焼肉天山閣)
    12月22日
    賞状伝達式で、井上部長が壇上に上がったときに校長が突然怒りだし、5分ほど壇上で立ち往生する
    1月9日 NHKコンクール自由曲演奏と講評を第2放送で全国に紹介される
    1月14日 NHKコンクール自由曲演奏と講評をFM放送で全国に紹介される
    1月12日 矢島先生告別式、歌舞音曲を自粛して練習休み
    1月28日 小沢征爾指揮、新日本フィル「第九」演奏会
    公開リハーサルを全員で鑑賞する(鳴門市文化会館)
    2月11日 第3回徳島県合唱アンサンブルコンテスト(郷文)
    三匹の蜂 トルーン
    私のいい人 パッスロー
    野菜の気持ち 古谷哲也
    グループ名「合笑問題」金賞 グランプリ賞
    全部門通じて最高位であるグランプリ賞品のキーボードは湯浅先生の子どものおもちゃになる
    3月3日 送別会
    3月27日 第31回定期演奏会
    「サウンドオブミュージック」より
    聞こえる 新実徳英
    3月28日 定演反省会

  37. 平成10年度

    顧問 湯浅、太田、秋山、原田聖
    部長 井上裕子
    副部長 上迫敦史
    会計 池村英実
    予算額 \59,940
    4月1日 第11代校長、梅枝紘一着任
    新役員ミーティング
    4月8日 入学式 校歌演奏
    4月9日 新入生勧誘ミニコンサート
    4月10日 部活動紹介
    4月15日 部活動登録
    4月19日 湯浅先生長女、有理愛ちゃん誕生
    4月22日 先生に誕生祝いの歌と贈り物をする
    5月22、25、26日 予算会議
    6月19日 人権問題作詩作曲コンクール優秀作品録音
    心の鍵 古川尊子作詩作曲
    6月28日 第39回徳島県合唱祭(徳島市文化センター)
    オリバーのマーチ ?
    SING Raposo
    また、あした 三枝成彰
    伴奏 炬口恵理
    7月18日 人権問題作詩作曲コンクール優秀作品校内発表
    7月22日 徳音研課題曲講習会聴講(徳島大学)
    7月30日 人権問題発表会(徳島市文化センター)
    心の鍵 古川尊子作詩作曲
    8月12日 県合唱連盟講習会(郷土文化会館)
    西風が戻り モンテベルディ
    吉森先生の指導を受ける
    8月19日 第65回NHK全国学校音楽コンクール徳島県大会(徳島市文化センター)
    課題曲 また、あした 三枝成彰
    自由曲 西風が戻り モンテベルディ
    伴奏 炬口恵理
    銀賞(7校中3位)
    8月24日 瀧 廉太郎声楽コンクール県大会(石井町公民館)
    井上裕子(2年)銀賞(2位)
    伴奏 梶野えり子(1年)
    8月28日 NHK コンクール県大会FMで放送
    9月12日 近畿高文祭徳島大会テーマソング応募曲録音
    心を一つにして 中藤美奈子
    10月8日 城ノ内、城北と合同練習 大雨(城ノ内高校)
    10月10日 ロジェワーグナー合唱団のワークショップを受講し、演奏会を鑑賞する。(文化の森)
    井内紀絵、指揮者に花束を渡す
    10月21日 ミュージカル「星の王子様」公演に参加(大体育館)
    10月28日 城ノ内、城北と合同練習(城ノ内高校)
    11月3日 第17回徳島県高等学校総合文化祭開幕式典(郷土文化会館)
    来年の近畿高文祭徳島大会テーマソング応募曲が最優秀賞となり、式典で発表、フィナーレでも歌う。
    大地賛頌合同練習
    11月4日 城ノ内、城北と合同練習(城ノ内高校)
    11月6日 森本洋子先生、大地賛頌の指導に来て下さる。
    11月8日 第17回徳島県高等学校総合文化祭音楽会(郷土文化会館)
    城ノ内、城北と合同合唱
    行こうふたたび 佐藤 真
    指揮 湯浅真人 伴奏 平尾綾子(城北)
    怪獣のバラード 東海林 修
    指揮 細井直子 伴奏 大島明美
    県下合同合唱
    大地賛頌 佐藤 真
    指揮 森本洋子 伴奏 市高管弦楽団
    12月7日 川人昭夫先生逝去
    12月9日 川人昭夫先生告別式(玉鳳院)
    12月22日 校内独唱大会
    12月22日 クリスマス会
    1月18日 徳島新聞朝刊にOB清水のり子の写真載る
    1月3日 成人式の総代として振袖姿で挨拶を述べる
    1月31日 中四国ボーカルアンサンブルの祭典(郷文)
    クシコスの郵便馬車 ネッケ
    森の狩人アレン パーセル
    このまま君だけを奪い去りたい 織田哲郎
    solo 上迫敦史
    とくしまの気持ち 古谷哲也
    お面や振りつけ付きので、徳島の名産を紹介し、場内大受け。終演後にロビーでアンコールする。
    1月31日 徳島新聞ニチヤンに城北高校合唱部の記事
    湯浅先生のコメントが載る
    2月1日 朝日新聞に中四国ボーカルアンサンブルの祭典の記事
    井上部長のコメント載る
    2月11日 第4回徳島県合唱アンサンブルコンテスト(郷文)
    高校の部出場7チーム
    森の狩人アレン パーセル
    このまま君だけを奪い去りたい 織田哲郎
    solo 上迫敦史
    クシコスの郵便馬車 ネッケ
    グループ名「われらBombers!!」
    金賞、さわやか賞
    2月13日 人権サークル交流会(労働福祉会館)
    心の鍵 古川尊子作詩作曲
    模擬試験の日程を縫って歌いに行く
    3月26日 第32回定期演奏会(徳島県郷土文化会館)
    宮崎駿映画音楽より 久石 譲
    君をのせて、やさしさに包まれたなら、魔法のぬくもり
    もののけ姫、となりのトトロ
    このまま君だけを奪い去りたい 織田哲郎
    solo 上迫敦史
    とくしまの気持ち 古谷哲也
    だんご3兄弟 内野真澄・堀江由朗
    大いに客に受け、好評を呼ぶ
    君は夕焼けを見たか 黒澤吉徳
    伴奏 富永倫代
    この年よりミキ・サウンドサーピスによりCDを自主制作する
    3月27日 定演反省会
    3月31日 OBで顧問の太田先生が鳴門高校へ転出する

  38. 平成11年度

    顧問 湯浅、秋山、原田
    部長 藤永優花
    副部長 梶野えり子
    会計 井澤 恵
    予算額 \48,100
    4月1日 新役員ミーティング
    4月8日 入学式 校歌演奏
    4月9日 部活動紹介
    新入生勧誘ミニコンサート(第2音楽室)
    4月12日 部活動登録
    4月29日 新入生歓迎カラオケ大会
    5月29日 予算会議 1日で終了
    6月16日 人権問題作詩作曲コンクール優秀作品録音
    未来~Our destination 作曲、ピアノ 川口弘毅
    7月15日 近畿高文祭公式ホームページ用テーマソング録音
    7月17日 カンテムス少年合唱団演奏会鑑賞
    7月18日 第40回徳島県合唱祭(徳島市文化センター)
    この世の中にある 大熊崇子
    生きる 新実徳英
    マイバラード 松井孝夫
    合唱祭連続18年指揮で、湯浅先生が表彰を受ける
    7月19日 人権問題作詩作曲コンクール優秀作品校内発表
    未来~Our destination 作曲、ピアノ 川口弘毅
    中島君、突如高熱を発し、先生が家まで送る
    徳島北高へ合同練習に行く
    7月22日 徳音研課題曲講習会(徳島大学)
    徳島北高と合同で吉森先生の指導を受ける
    8月 近畿高文祭公式ホームページ用開設
    テーマソングが重く、ダウンロードに30分以上
    8月18日 第66回NHK全国学校音楽コンクール徳島県大会(徳島市文化センター)
    課題曲 この世の中にある 大熊崇子
    自由曲 生きる 新実徳英
    銀賞(5校中3位)出場19人
    8月20日 反省会
    8月27日 NHKコンクール県大会FMで放送
    9月26日 近畿高文祭県下合同音楽隊合同練習(徳島北高校)
    10月9日 近畿高文祭県下合同音楽隊合同練習(アスティ)
    10月10日 徳島新聞ニチヤンに9/26の合同練習の写真が載る
    10月11日 近畿高文祭県央合唱団合同練習(城東高校)
    10月23日 近畿高文祭県央合唱団合同練習(城ノ内高校)
    11月3日 近畿高文祭県下合同音楽隊合同リハ(アスティ)
    11月4日 近畿高文祭県央合唱団合同練習(城東高校)
    高文祭激励金として校長室で金五千円が交付される
    合同練習に行っていたためオーケストラ部員が替え玉で受け取る
    11月5日 近畿高文祭県下合同音楽隊合同リハ(アスティ)
    11月6日 第19回近畿高等学校総合文化祭開幕式典(アスティとくしま)
    君が代 林 広守
    大会テーマ曲「心を一つにして」中藤美奈子
    アビニョンの橋の上で フランス民謡
    明日に架ける橋 サイモン
    第九交響曲より べートーペン
    指揮 新居誠司(徳島北高校)
    11月7日 第19回近畿高等学校総合文化祭合唱部門(鳴門市文化会館)
    落葉松 小林秀雄
    チキチキバンバン シャーマン
    県央地区合同合唱団(城南、城東、城北、城ノ内、市高、小松島 )
    指揮 鳥海俊江(小松島高校)
    伴奏 武田有加里
    河口 團 伊玖磨
    県下合同合唱(オケ伴)
    指揮 堀 俊輔
    堀先生の公開レッスン大いに盛り上がり、客席も交えて400人の大合唱を楽しむ
    藤永部長が司会と閉会のあいさつをする
    終了後、湯浅先生の41才の誕生日を祝って、楽屋前で、市高賛歌を歌う
    11月14日 第19回近畿高等学校総合文化祭総合閉会式(鳴門市文化会館)
    明日に架ける橋 サイモン
    心を一つにして 中藤美奈子
    北高校と合同合唱、北高校吹奏楽部の伴奏
    12月21日 クリスマス卓球大会(青少年センタ ー)
    12月22日 校内独唱大会
    全員合唱 サンタが町にやってくる
    コントラバス 谷本浩四郎
    部室大掃除
    2月11日 第5回徳島県合唱アンサンブルコンテスト(郷文)
    高校の部出場5チーム
    グルーブ名「たまに市高」金賞 グランプリ
    上を向いて歩こう 中村八大
    星に願いを ハーライン
    トルコ・マーチ モーツァルト
    コントラバス 谷本浩四郎
    2月20日 第4回人権サークル交流会(労働福祉会館)
    未来~Our destination 作曲、ピアノ 川口弘毅
    3月28日 第33回定期演奏会(徳島市文化センター)
    鳥が 新実徳英
    卒業 新実徳英
    「花に寄せて」より ばら・きく・なずな 新実徳英
    上を向いて歩こう 中村八大
    トルコ・マーチ モーツァルト
    コントラバス 谷本浩四郡
    きみもとべるよ! 右から2番目の星 ハイ・ホー いつか王子様が
    スパ力リフラジリスティックエクスピアリドーシャス
    ピアノ伴奏 富永倫代
    3月29日 定演反省会

  39. 平成11年度

    顧問 石井、秋山、
    部長 田中久子
    副部長 中島 靖
    4月1日 石井恭二先生着任
    新役員ミーティング
    4月10日 入学式 校歌演奏
    6月18日 第41回徳島県合唱祭(徳島市文化センター)
    はじめに 松下 耕
    Believe 杉本竜一
    7月19日 人権問題作詩作曲コンクール優秀作品校内発表
    校内独唱大会
    7月26日 徳音研課題曲講習会(徳島大学)
    北高と合同で受講
    8月22日 第67回NHK全国学校音楽コンクール徳島県大会(徳島市文化センター)
    課題曲 はじめに 松下 耕
    自由曲 狩俣ぬくいちゃ 松下 耕
    金賞(3校中2位)出場20人
    8月25日 徳島県高等学校音楽教育研究会
    講師として、佐野靖氏(OB、東京芸大助教授)を呼ぶ。
    懇親会では、「あずさ2号」をデュエットする。
    8月28日 同コンクールFMで放送
    8月30日 第67回NHK全国学枚音楽コンクール四国大会(愛媛県民会館)
    課題曲 はじめに 松下 耕
    自由曲 狩俣ぬくいちゃ 松下 耕
    奨励賞(8校中 位)出場20人
    9月9日 同コンクール 教育TVで放送
    11月4日 第19回徳島県高等学校総合文化祭開幕式典
    11月5日 第19回徳島県高等学校総合文化祭音楽部門(郷土文化会館)
    11月23日 第20回近畿高等学校総合文化祭合唱部門
    城南、城北、城ノ内、徳島北、小松島と合同(京都コンサートホール)
    2月12日 第6回徳島県合唱アンサンブルコンテスト(徳島市文化センター)
    2月  日 第5回人権サークル交流会(労働福祉会館)
    3月31日 第34回定期演奏会(徳島市文化センター)
    4月1日 定演反省会